新着情報

news

不用品回収のお話
2021/11/03
今回は番外編で不用品の回収についてのお話です!
生前整理やその他様々な場面でお役立てください!

さて、家電の買い替え、古くなった家具の入れ替えなど日々の暮らしの中で出てくる大きな不用品ってありますよね?
市町村のごみ処理場に持ち込むとお安く処分はできますが、なかなか自分で持っていくのも大変な労力です。
そこで、当窓口では家電、家具などの回収業務も承っております!
捨てたいものがある際はぜひ一度ご相談くださいませ!
不用品回収のお話
不用品回収のお話
料金相場とお見積り
2021/10/13
こんにちは!
今回は具体的な料金相場についてのお話です!

遺品整理と一口に言っても、お家の物を全て処分するのといるものといらないものを仕分けして回収するのとでは大きく変わってきます!
1LDKで¥80000~と決してお安くはない金額です
そこでお安く抑えるポイントをお伝えします!
まずは見積前にお客様である程度の仕分けを済ませていただくことです!
それだけで¥10000~¥20000は抑えることが出来ます!
ただ、お客様も故人様が亡くなられて憔悴されている場合もありますので、そんな時は当窓口までご相談下さい!

ではまた次回!

料金相場とお見積り
料金相場とお見積り
遺言書とは
2021/09/29
遺言書は、誰が、どの財産を、どの程度の割合で相続するのかを指定するものです。

相続させる内容を指定できるほかにも、「相続させない」と指定することも認められています。

まずは、誰が相続人であるのかを確認したうえで、法律の規定に基づいてどの程度の割合で相続する権利があるのかを確認します。

次に、相続の対象となる財産にはどのようなものがあるのかのリストアップが必要です。

預貯金や不動産などの「プラスの財産」と、借金などの「マイナスの財産」をすべてピックアップし、一覧表の形式でわかりやすく整理するとよいでしょう。

相続人と相続財産を把握したら、各相続人が被相続人に対する貢献度や被相続人への依存度をチェックします。

貢献度や依存度に応じて、誰に、どの財産を、どの程度の割合で継承させるのかを決めましょう。

遺言の内容が決まったら、遺言書の草案を作成します。

この段階で作成するものは正式な遺言書ではないので、体裁を気にする必要はありません。

ここからは当窓口にご相談いただければ適切なアドバイスをお伝えいたします!

是非一度ご相談くださいませ!
遺言書とは
遺言書とは
遺品整理の流れ
2021/09/22
こんにちは!
長らく更新が止まっておりましてすみません!

今回はよくお問い合わせをいただく遺品整理の流れやタイミング、注意点についてのお話です!

まず、タイミングについて
①賃貸の場合
お部屋のお片付けを先延ばしにすると延々と家賃を支払い続けることになります。
なので明け渡し時期を決めて早めに準備をすることが大切になります

②持ち家の場合
ご遺族の方のお気持ちやいろいろな手続きがひと段落してからでも遅くはないでしょう
ただし、自宅の売却などを検討されている場合は注意が必要です

次に遺品整理の流れです
まずは故人様の遺志を確認するために遺言書の確認をする必要があります。
次に、処分をされる大型家具家電とそれ以外の貴重品に分けます
そこから遺品整理を依頼する業者に見積をとりましょう

最後に遺品整理の注意点についてです
前述のように故人様の遺された遺言書が法的にみとめられるようなものであればそれを優先しなければいけない可能性があります。
また、ご遺族の方々のあいだにトラブルがおこらないように以前お話した形見分けの記事も参考にしてみてください!

皆様の大切な遺品を整理される際は一度プロにご相談いただくことも一つの手段になりますので一度ご相談下さい!


さて次回は、遺言書について解説致します!
次回もご覧ください!
遺品整理の流れ
遺品整理の流れ
STARTが起業に至るまで
2021/03/12
先日WEBマガジン「B-plus」さんより、
代表 渡辺 充の起業に至るまでの経緯や、
仕事を楽しむためにしてること等を
当日はタージンさんにお越しいただき取材をして頂きました。
会社や一緒に働くSTAFFに対する代表の思いや、
業務内容など掘り下げてお話もさせて頂いております。
少しでもSTARTがどういう会社なのか見て頂ければと思います☆

記事の内容はコチラ↓ ↓ ↓からご覧いただけます♪
https://www.business-plus.net/interview/2103/k6130.html
STARTが起業に至るまで
STARTが起業に至るまで